サッカー定食の大盛り

浦和レッズの試合を中心にレビューしています。時々、日本代表や海外サッカーにも触れていきます♪

浦和レッズvsアルビレックス新潟〜同点ゴールの酒井宏樹に魂を感じた〜

2023年Jリーグ・第5節
浦和レッズ-アルビレックス新潟
     2 前半 1
     0 後半 0
---------------
     2 合計 1


【スタメン】

 スタメンはこんな感じでした。

FW     興梠 
MF 小泉  大久保  関根
MF   岩尾  伊藤
DF 明本 マリウス ショルツ 酒井
GK      西川 

 モーベルグに代わって、右サイドに関根が入りました。仕方ないのかな?という印象ですね。その他は前節と変わらず。


【闘い方が整備されつつある浦和】

 この試合が始まるまで無敗だった新潟でしたが、浦和が土をつけました。前節、神戸の連勝を止めたのに続き、好調のチームに勝つことができました。開幕戦を見た時は、どうなるかと思いましたが、徐々に闘い方が整備されてきてると思います。

 まず守備面ですが、前からボールを奪いにいく守備と、ある程度引いて守る守備を使い分け、なおかつ、選手間で意思統一ができてるかなと。
 この試合で言えば、前半と後半では守備の設定位置を変えてたように見えました。前半の方が前から奪いにいく意識が高く、後半は陣形を整えてからプレスにいってたかなと。おそらく、前半の終了間際に逆転したことで、ハーフタイムに監督から指示があったのかなと想像してます。

 攻撃では、後ろから繋いでいくのか?素早く縦に仕掛けるのか?を判断して使い分けてるように思います。もちろん、常に正しい判断ができてるかと言われれば、そんなことはないかもしれません。
 ですが、リカルド監督時代の「飲水タイムマジック」に比べると、選手がピッチ上で考え判断してる分、確実に前に進んでると思います。その中心にいるのは岩尾なんでしょうね。


【伊藤涼太郎を抑えた守備】

 この試合、多くの浦和サポーターが伊藤涼太郎選手のパフォーマンスに注目したと思います。浦和に所属していた頃は、試合に絡めずに苦労してました。それが今、新潟で輝き、最も警戒すべき選手になったのは嬉しくもあり…まあ、複雑ですね。
 とにもかくにも、新潟のキーマンであることは間違いないので、彼をどうやって抑えるのかは、この試合のポイントの1つでした。完全に試合から消すことはできませんでしたが、少なくとも、決定的な仕事はさせなかったし、総じて言えば上手く対応できてたと思います。


【ゴール後の酒井に魂を感じた】

 先制された浦和でしたが、酒井、明本のゴールで前半のうちに逆転。両SBのゴールという珍しい展開でした。試合後のスコルジャ監督は、アタッカーにゴールがないことに言及してましたが、まさに「勝って兜の緒を締めよ」という感じですね。

 ここでは、ゴールの形とかアタッカーのゴールには触れず、ゴール後の酒井宏樹について触れたいと思います。強烈なシュートをネットに突き刺した酒井。シュートも強烈でしたが、ゴール後の酒井のパフォーマンスに頼もしさを感じました。
 自身のゴールに喜ぶそぶりを見せず、プレー再開を急ごうとする酒井。「まだ同点だぞ!」という雰囲気で味方を鼓舞する姿に、強いキャプテンシーを感じました。まさに「浦和の漢」でした。


●今後の試合情報♪

【ルヴァン杯・第2節】
浦和レッズ vs 清水エスパルス
日時:3/26(日) 15:00
会場:浦和駒場スタジアム

【J1リーグ・第6節】
柏レイソル vs 浦和レッズ
日時:3/31(金) 19:00
会場:三協フロンテア柏スタジアム


浦和レッズのブログ集
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

大人気のサッカーブログ
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村