サッカー定食の大盛り

浦和レッズの試合を中心にレビューしています。時々、日本代表や海外サッカーにも触れていきます♪

FC東京vs浦和レッズ〜2023年開幕!縦に急ぎ過ぎた浦和〜

2023年Jリーグ・第1節
FC東京-浦和レッズ
 0 前半 0
 2 後半 0
-----------
 2 合計 0


【スタメン】

 スタメンはこんな感じでした。

FW     リンセン 
MF 大久保 小泉 モーベルグ
MF   岩尾  伊藤
DF 明本 マリウス ショルツ 酒井
GK      西川 

 浦和のシステムは4−2−3−1。すっかり見慣れた形。最終ラインの人選に注目してましたが、CBにはマリウス、左SBは明本が起用されました。
 ちなみに文字数の都合で、ホイブラーテンではなく、マリウスとさせてもらいました。本人も「マリウスと呼んでほしい」なんてコメントをしてますしね♪


【昨シーズンとは違う守備】

 スコルジヤ監督を迎え最初の公式戦。私が最初に注目したのは守備のやり方です。「ハイプレス」と言われてましたが、実際にはどんなものなのか?リカ将とどのくらい違いがあるのか?闘い方のベースになる部分だと思うので、いちばん最初に確認したいと思ってたのですが…
 前半を見た限りでは好印象。昨シーズンまでは、ボランチへのケアを優先しつつCBにプレスをかける。という感じだったのに対して、この試合では「CBに蓋をする」ようなプレスをかけていたと思います。
 もちろん、全ての場面でそうだったわけではありませんが、昨シーズンよりも1歩踏み込む意識を感じました。上手くはまれば、手数をかけずにシュートまで持っていく可能性もあると思います。

 反面、デメリットもありますね。一言で言えば、非常に疲れそうなサッカーだなと。フレッシュな状態であれば問題ありませんが、気温が上がる夏場、疲労が溜まってコンデションが落ちた時にどうするか?戦術面や相性の他に、コンデション面でのターンオーバーが重要になるかもしれません。
 もう1つはプレスがかわされた時の対応。引くときに全員で意思統一して下がらなくてはいけないし、帰陣する時のスプリントも要求されるサッカーだと思います。正確な判断と意思統一、スプリントする走力が必要とされる、頭も体も疲れそうなサッカーだなと。

 ここまで、ポジティブな面とネガティブな面を挙げてみました。私の個人的な感想ですし、しかも1試合見ただけの印象なので、全てわかったつもりもありません。はっきり言えるのは、物事にはメリットとデメリットがあるのが当たり前だということ。
 そして、浦和サポーターには好まれるサッカーかなと思います。闘う姿勢を表現しやすいし、闘う姿勢を見せられると熱くなるのが浦和サポーターの気質。
 ポゼッションから美しい崩して決めるゴールもいいですが、暑苦しいぐらいの闘う姿勢からボールを刈り取り、なだれ込むような攻撃で決めるゴールの方が、浦和サポーターの気質に合ってる気がします。
 そんなのどっちでもいいから、たくさん点を取ってくれ!というのが本音かもしれませんが(笑)


【縦に急ぎ過ぎた攻撃】

 「たくさん点を取ってくれ!」というところで、攻撃の話に移りましょう。全体的な印象としては、縦への意識が強かったですね。というより、強すぎたというのが結論かもしれません。
 良く言えば、昨シーズンとの違いがわかりやすく表現されていました。悪く言えば、針を振りすぎという感じでしょうか。
 シーズン前のキャンプで最も力を入れて取り組んだのは、ハイプレスと縦に速い攻撃だと思います。それはわかるのですが、昨シーズンまでのポゼッションを捨てることはないでしょ?昨シーズンまでのポゼッションに加えて、縦に速い攻撃もやるよ!縦に速い攻撃を加えるかとで、得点力をアップしようぜ!という意思のもと、監督を交代したのでしょう。

 おそらく、スコルジヤ監督も縦一辺倒という攻撃は望んでいないはず。速攻と遅攻を使い分けたい。そして、その判断はピッチ上の選手がやってくれ!と思っているのではないでしょうか。ポーランド・リーグの優勝監督。サッカー大国ではないですが、縦一辺倒で優勝できるほど甘いリーグではないでしょう。
 開幕戦では、新しいコンセプトに振れすぎてしまった感はありましたが、ここは修正することに期待します。


【FC東京のシステム変更に対する修正】

 最後に気になったことを1点。4−3−3でスタートしたFC東京でしたが、後半開始から選手交代でシステム変更をしてきました。イエローカードをもらっていた東選手を下げて、安倍選手を入れてきました。そしてシステムを4−2−3−1へ変更。
 この変更が試合の流れを変えましたし、逆に浦和は東京のシステム偏向に対応しきれなかった。システムや立ち位置の変更なく、同じポジションの選手を入れ替えるだけ。という交代策しかとれませんでした。ここは気になるところですね。

 もちろん、ベンチが薄いな。という印象が拭えないのは事実です。「松尾がいたらな」と思ってしまったのが、偽らざる本音です。
 ですが、いなくなってしまった選手のことを考えても、何も始まりません。この試合ではオフサイドに引っかかってしまいましたが、リンセンには可能性を感じました。リンセンへのパスが、もうワンテンポ早く出せるようになれば、オフサイドも掻い潜れるようになるでしょう。この辺りは修正可能なはずです。

 下を向いてる暇はありません。次は難敵中の難敵です。難しい試合になりそうですが、前に進みましょう!


●今後の試合情報♪

【J1リーグ・第2節】
横浜F・マリノス vs 浦和レッズ
日時:2/25(土) 14:00
会場:日産スタジアム

【J1リーグ・第3節】
浦和レッズ vs セレッソ大阪
日時:3/4(土) 15:00
会場:浦和駒場スタジアム

浦和レッズのブログ集
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

大人気のサッカーブログ
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村