サッカー定食の大盛り

浦和レッズの試合を中心にレビューしています。時々、日本代表や海外サッカーにも触れていきます♪

FC東京 vs 浦和レッズ・試合結果~DAZNダイジェスト映像付き~

【DAZNダイジェスト映像とスコア】

2021年・J1リーグ第30節
FC東京vs浦和レッズ

DAZNダイジェスト映像


FC東京-浦和レッズ
   1 前半 1
   0 後半 1
-----------
   1 合計 2

スタメンはこんな感じでした。

FW      江坂
MF  汰木  小泉  関根
MF    平野  柴戸
DF 明本 ショルツ 岩波 酒井
GK      西川


【メンバーと試合の入り】

 前線を総入れ替えしてきた、中2日のFC東京に対して、中6日のレッズは前節と同じメンバーでした。日程面でレッズにアドバンテージがあったと言えます。0対0の時間を長く保って後半に勝負を…と、キックオフの段階では思ってたんですが、わずか1分で失点!

 早々にゲームプランが崩れたレッズでしたが、ポゼッション率を高めて攻勢に出ます。ボランチの平野が、FC東京の2トップの間でボールを受けます。ただしFC東京の中央は固く、平野は苦戦気味でした。
 中央を締めるFC東京に対して、2トップの脇のスペースを使うシーンもあったと思います。特に小泉なんかは、上手くボールを引き出してたかなと。
 総じて言えば、中央とサイドを使い分けて、根気よく攻撃をを仕掛けてた印象を持ちました。
 起点を作ることはできてたレッズでしたが、そこから先のFC東京の守備は分厚かったですね。関根や汰木、明本辺りがドリブルで仕掛けて、深い位置に侵入できれば良かったんですが、なかなか難しかったですね。


【酒井の同点ゴール】

 そんな中、前半のアディショナルタイムに追いつきます。中央で柴戸から平野にパスが繋がり、サイドを駆け上がった酒井に、平野からのパスが通ります。FC東京DFの股を抜く技アリのシュート。1度はオフサイドの旗が上がりますが、VARの結果、酒井のゴールが認められました。まあ、完全にオンサイトでしたね(笑)
 早い時間帯から中央とサイドを使い分け、根気よく攻めてたレッズでしたが、その「根気」が実を結んだゴールだったと思います。
 FC東京は下がりすぎてたかな。前線にフレッシュな選手を起用してきたにも関わらず、前から追うよりブロックを作ることを優先してるように見えました。


【江坂の決勝点!】

 ハーフタイムに選手交代をしてきたFC東京。前でボールが収まるようになり、シュートシーンも増えましたが、決勝点はレッズに入りました。
 左にポジションを変えていた関根が左足で強烈なシュート。バーに当たって跳ね返ったところを、江坂が蹴り込んでゴール!高く上がったボールでしたが、ショートバウンドを上手く合わせました。

 この決勝点が入る前も含め、前半の終わり頃からFC東京ののプレスを、レッズは上手く剥がしてましたね。丁寧にボールを回し、FC東京の選手を走らせた効果があったと思います。


【引いた相手を崩す術】

 特に前半なんですが、FC東京はかなり引いてました。裏のスペースは皆無に近かったかもしれません。更に中央を固めていたので、サイドをドリブルで崩せればよかったんですが、関根や汰木は中に入るプレーを求められてるのかな?サイドに張るより、ハーフスペースに入るシーンの方が多かったかもしれません。
 引いた相手を崩す手段としてミドルシュートもありますが、これは狙ってるように見えました。決勝点が入る前にも、平野や明本がミドルシュートを打ってました。相手の守備に合わせた攻撃を意図できてたと思います。


【課題】

 ここまで良いことばかり書いてきました。実際、良い試合だったと思うので仕方ないです(笑)とは言え、もっと良くなろうと思ったら課題も挙げたいところ。
 強いて言うなら、ユンカーを活かしたカウンターで3点目を取りたかったかなと。贅沢かもしれませんが、期待が大きいので、ここは求めたいと思います。
 FC東京のシステム変更やパワープレーに対して、槙野を投入して逃げ切ったことは評価できます。それはそれで素晴らしいことですが、ここは理想を求めちゃいましょう。チームは成長過程。まだまだ進化することを信じてます!


最後に今後の試合情報です♪

●J1リーグ・第31節
ヴィッセル神戸vs 浦和レッズ
日時:10/2(土) 15:00
会場:ノエビアスタジアム神戸


浦和レッズのブログ集
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

大人気のサッカーブログ
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村